2013.11.30
11/30 定期更新(わ、忘れてたわけじゃないんだからねっ!)
すみません、忘れてましたああああ_(:3」∠)_
12/6に『激奏のアルカディア』の視聴を公開することに気を取られた結果、すっかり今週の更新が抜け落ちてましたwwwすんませんwwww
で、『激奏のアルカディア』の視聴についてなんですが、今回はシングルなのでクロスフェードではなく単体で視聴できるようにします。
来週12/6(金)に「激奏のアルカディア」、その翌週12/13(金)に「叶わぬ願いのおまじない」を公開したいと思います。
おや、13日の金曜日とな…?
なんかちょっと不吉な日にちですが、新作パワー(?)で吹っ飛ばします!
そうそう、次回のM3の予定が発表されましたね。
私もエントリーするつもりです。
落ちても地元のイベントがあるし…(震え声)
仮に受かったとしたら、
・historia
・Effy
・激奏のアルカディア
+新作2つ
を持っていこうと思ってます。
それで、「historia」と「Effy」をリニューアルしたいな~と考えているのですが、視聴者的にはどうでしょうか?
個人的には、
「historia」→ジャケットを一新、ボーナストラックとして新曲(3~4曲)追加
「Effy」→歌の再録と、未収録曲の追加
考えているのですが…。
まあ、「historia」は「Ⅱ」や「2nd」を付けて新作扱いにしようかと。
「Effy」はさすがに続編に出来る内容ではないし、本筋が変わるわけではないので「再録ver」として販売することになります。
「おい、旧ver買った人の気持ちはどうなるんだよ!」って意見については、値引き価格という形で対応したいと思います。
条件はCDをお持ちいただくか、音楽プレイヤーに楽曲が入っていればOKという形で。
↑はあくまで仮の予定なので、反応が微妙であれば再検討したいと思います。
ご意見などあればTwitterかメールにお願いします。
Twitter→https://twitter.com/s_miyasy
メールアドレス→soukomiyashita@gmail.com
では、また次回お会いしましょう~。
~今週の脳内~
(・x・;)。。oO(頑張ってボカロの調教終わらせないとな…)
12/6に『激奏のアルカディア』の視聴を公開することに気を取られた結果、すっかり今週の更新が抜け落ちてましたwwwすんませんwwww
で、『激奏のアルカディア』の視聴についてなんですが、今回はシングルなのでクロスフェードではなく単体で視聴できるようにします。
来週12/6(金)に「激奏のアルカディア」、その翌週12/13(金)に「叶わぬ願いのおまじない」を公開したいと思います。
おや、13日の金曜日とな…?
なんかちょっと不吉な日にちですが、新作パワー(?)で吹っ飛ばします!
そうそう、次回のM3の予定が発表されましたね。
私もエントリーするつもりです。
落ちても地元のイベントがあるし…(震え声)
仮に受かったとしたら、
・historia
・Effy
・激奏のアルカディア
+新作2つ
を持っていこうと思ってます。
それで、「historia」と「Effy」をリニューアルしたいな~と考えているのですが、視聴者的にはどうでしょうか?
個人的には、
「historia」→ジャケットを一新、ボーナストラックとして新曲(3~4曲)追加
「Effy」→歌の再録と、未収録曲の追加
考えているのですが…。
まあ、「historia」は「Ⅱ」や「2nd」を付けて新作扱いにしようかと。
「Effy」はさすがに続編に出来る内容ではないし、本筋が変わるわけではないので「再録ver」として販売することになります。
「おい、旧ver買った人の気持ちはどうなるんだよ!」って意見については、値引き価格という形で対応したいと思います。
条件はCDをお持ちいただくか、音楽プレイヤーに楽曲が入っていればOKという形で。
↑はあくまで仮の予定なので、反応が微妙であれば再検討したいと思います。
ご意見などあればTwitterかメールにお願いします。
Twitter→https://twitter.com/s_miyasy
メールアドレス→soukomiyashita@gmail.com
では、また次回お会いしましょう~。
~今週の脳内~
(・x・;)。。oO(頑張ってボカロの調教終わらせないとな…)
スポンサーサイト
2013.11.22
11/22 定期更新
どもども~。
前回の記事で色んな方面から励ましや心配のメールをいただきました。
本当にありがとうございます。
こうやって多くの方に支えられているからこそ、活動を続けていけるのだと思います。
この感謝の気持ちをこれからも作品に込めていけるよう頑張ります!
さて、そろそろ制作も大詰めになってきました。
楽曲自体はほぼ出来上がっていますが、まだボカロの調教が終わらず…。
12月の初めの更新(12/6)までには視聴できるようにしたいと思います。
で、今後の活動ですが、4月のM3にエントリーしたいと思っています。
落ちたら3月にある地元イベントに出ます。
おでライか、もしくはコミコテというイベントが初開催されるようなのでこちらも検討してます。
受かったら準備があるので、3月はお休みにします。
M3の結果が2月上旬にはわかるので、決定次第こちらとツイッターで報告したいと思います。
受かるといいなぁ…。
ではでは、また次回お会いしましょう~。
(・x・ )。。oO(今回はちょっと短かったな…)
前回の記事で色んな方面から励ましや心配のメールをいただきました。
本当にありがとうございます。
こうやって多くの方に支えられているからこそ、活動を続けていけるのだと思います。
この感謝の気持ちをこれからも作品に込めていけるよう頑張ります!
さて、そろそろ制作も大詰めになってきました。
楽曲自体はほぼ出来上がっていますが、まだボカロの調教が終わらず…。
12月の初めの更新(12/6)までには視聴できるようにしたいと思います。
で、今後の活動ですが、4月のM3にエントリーしたいと思っています。
落ちたら3月にある地元イベントに出ます。
おでライか、もしくはコミコテというイベントが初開催されるようなのでこちらも検討してます。
受かったら準備があるので、3月はお休みにします。
M3の結果が2月上旬にはわかるので、決定次第こちらとツイッターで報告したいと思います。
受かるといいなぁ…。
ではでは、また次回お会いしましょう~。
(・x・ )。。oO(今回はちょっと短かったな…)
2013.11.15
11/15 定期更新(間に合ったけど間に合わなかった…)
どうも、宮下です…。
なぜこんなにテンションが低いかというと、実は今日は休日を使ってサイトの改装をしておりました。
しかし、お、終わらない…!!
ほとんど終わってるのに、肝心のメインコンテンツがこれでもかというくらい作業が…。
なんとか今週中には終わらせたいです(今週は明日で終了ですが)。
そういえば、次回頒布予定の「激奏のアルカディア」のラフ画が届きました。
残念ながらみなさんにはお見せできないのですが、素晴らしい出来でした。
依頼した際はまだ楽曲どころか歌詞もまともに出来ていない状態だったのですが、まさかここまで理想の通りに描いていただけるとは…!!
感激のあまり思わず衣装を作りたくなってしまいました。
あ、メイちゃんのコスをする予定でしたが、思いのほか寒さに耐性がなくなっていたのでやめることにしました。
時間やお金に余裕があれば、アルカディアverの誰かのコスをしたいと思います。
ひとまず兄さんコスさせたアルトくん(SD13サイズの球体関節人形)を連れて参戦予定です♪
あ、今日はもう一つお知らせ…というか、今後の方針について。
今後は都内のイベントも積極的に参加していこうと思います。
今のところ、M3とコミケを視野に入れています。
特にM3は来年の4月に行われる予定なので、出来るだけ参加したいところです。
そうなると、当然地元イベントへの参加が少なくなってしまいます。
こちらもなるべく参加したいとは思っていますが、今はより刺激を受けて良い楽曲を作っていきたいので、地元と都内のイベントが被った際は都内を優先させてもらいます。
※ちょっと長いので二分割します。
なぜこんなにテンションが低いかというと、実は今日は休日を使ってサイトの改装をしておりました。
しかし、お、終わらない…!!
ほとんど終わってるのに、肝心のメインコンテンツがこれでもかというくらい作業が…。
なんとか今週中には終わらせたいです(今週は明日で終了ですが)。
そういえば、次回頒布予定の「激奏のアルカディア」のラフ画が届きました。
残念ながらみなさんにはお見せできないのですが、素晴らしい出来でした。
依頼した際はまだ楽曲どころか歌詞もまともに出来ていない状態だったのですが、まさかここまで理想の通りに描いていただけるとは…!!
感激のあまり思わず衣装を作りたくなってしまいました。
あ、メイちゃんのコスをする予定でしたが、思いのほか寒さに耐性がなくなっていたのでやめることにしました。
時間やお金に余裕があれば、アルカディアverの誰かのコスをしたいと思います。
ひとまず兄さんコスさせたアルトくん(SD13サイズの球体関節人形)を連れて参戦予定です♪
あ、今日はもう一つお知らせ…というか、今後の方針について。
今後は都内のイベントも積極的に参加していこうと思います。
今のところ、M3とコミケを視野に入れています。
特にM3は来年の4月に行われる予定なので、出来るだけ参加したいところです。
そうなると、当然地元イベントへの参加が少なくなってしまいます。
こちらもなるべく参加したいとは思っていますが、今はより刺激を受けて良い楽曲を作っていきたいので、地元と都内のイベントが被った際は都内を優先させてもらいます。
※ちょっと長いので二分割します。
2013.11.08
11/08 定期更新
どもー宮下です!
さて、今週も定期更新の時間がやって参りましたよ!
そういえば、たまに「何でボイスブログとかやらないんですか?」って聞かれるんですが、最近はやるのが普通なんでしょうか…?
私の周りはあまりいないし、需要もなさそうなので今までまともにやってこなかったのですが。
(※一度トライしたことはあるが、面倒になり一日で挫折)
私はネット声優としての活動がメインではないので、イベント以外での露出は控えていたのですが、もしかするとクリエイターが露出する時代が来てるのかもしれませんね。
生配信とか。
相手がいればいくらでも喋れるのですが、一人部屋でマイクに向かってフリートークとなると…ハハ(´∀`;)
まあ、期間限定でやってみるのもいいかもしれませんね。
トーク力やアドリブ力のレベルアップが見込めるかもですし。
では、また来週お会いしましょう~
(・x・;)。。oO(なんとか埋められたぞ…!!)
さて、今週も定期更新の時間がやって参りましたよ!
そういえば、たまに「何でボイスブログとかやらないんですか?」って聞かれるんですが、最近はやるのが普通なんでしょうか…?
私の周りはあまりいないし、需要もなさそうなので今までまともにやってこなかったのですが。
(※一度トライしたことはあるが、面倒になり一日で挫折)
私はネット声優としての活動がメインではないので、イベント以外での露出は控えていたのですが、もしかするとクリエイターが露出する時代が来てるのかもしれませんね。
生配信とか。
相手がいればいくらでも喋れるのですが、一人部屋でマイクに向かってフリートークとなると…ハハ(´∀`;)
まあ、期間限定でやってみるのもいいかもしれませんね。
トーク力やアドリブ力のレベルアップが見込めるかもですし。
では、また来週お会いしましょう~
(・x・;)。。oO(なんとか埋められたぞ…!!)
2013.11.01
11/01 定期更新(さて、何を話そう…)
タイトルにもある通り、何の話をしたらいいのかわからないくらいに作業が進んでません。
理由は、今週は今年一番じゃないかってくらいに調子が悪いからです。
起きてるだけで気持ち悪いとはこれいかに…(;´Д`)
そういえば、M3の影響で私がボーカルのシングルやアルバムなどを出してみたいんですけど、その場合って「Project mira」名義がいいのか、はたまた別名義で活動すべきなのか…。
私が創始者とはいえ、一応複数人いるサークルなわけで。
もし別名義にするなら、「miyasy」なのか、また違う名義でいくのか…。
それも考えていかないといかんわけですね。
ツイッターで呟いたら誰か意見くれるかしら?
もし出すとしたら、おそらくアンビエント・民族音楽・オーケストラな、非常にとっつきにくいCDになると思います。
何か今週はいつも以上に実の無い話でしたね、すみませんw
では、また来週お会いしましょう~。
理由は、今週は今年一番じゃないかってくらいに調子が悪いからです。
起きてるだけで気持ち悪いとはこれいかに…(;´Д`)
そういえば、M3の影響で私がボーカルのシングルやアルバムなどを出してみたいんですけど、その場合って「Project mira」名義がいいのか、はたまた別名義で活動すべきなのか…。
私が創始者とはいえ、一応複数人いるサークルなわけで。
もし別名義にするなら、「miyasy」なのか、また違う名義でいくのか…。
それも考えていかないといかんわけですね。
ツイッターで呟いたら誰か意見くれるかしら?
もし出すとしたら、おそらくアンビエント・民族音楽・オーケストラな、非常にとっつきにくいCDになると思います。
何か今週はいつも以上に実の無い話でしたね、すみませんw
では、また来週お会いしましょう~。